今日もポタポタ:日常記録 <ILmoonの写楽>

ロードバイク関連からペットに写真と日常雑多の記事内容。
旅への願望は思うようになりませんが・・・
                                      ご訪問ありがとう〜 感謝します♪            

今年しめくくりサイクリング

   
2012年12月31日(月)

12月29日。2012年〆サイクリングを決行。
JR宮崎駅前より、輪行で高速バス:はまゆう号のトランクに搬入し、(08時20分発)
JA鹿児島中央駅前の南国高速バスセンターまでの移動。(11時27分着)

                   仲間の輪を広げたいですね。ポチッ宜しくワン ♪                             


行程は薩摩半島の南下。
目的地到着時に電源を切り忘れたためかGPSサイコンの記録をPCが読みとれずエラー。
データが麻痺してしまったようだ。
ワイヤレスの車輪回転数ぬよるデータでは95.9km 走行時のAVは22.7km/h
2日目は、7.3km(マップなし)




幸い晴れの天気。
かねての自転車より視線高なので、バス車中から眺める風景も楽しい。
橘通りの交差点を左折して、宮崎自動車道へ。


田野町界隈はやぐらを組んだ大根干し風景が見られる。漬物用だね。


車内にも太り過ぎダイコン2本  おとと・・吾輩の脚じゃ。
防冷風用にと、安物レッグカバーを着けてみた。


鹿児島空港が近くなった。
料金表示じゃ、始発点から2160円となっているが、終点までは2700円なので。
乗り換えが無いの意でバス便は弁理だ。


空港を過ぎると、牧園地区は茶の産地。茶畑に防霜扇が立ち並んでいる。


鹿児島市内に入り、鶴丸城の横を通り、終点のバスセンターに着いた。


バスセンター前の歩道脇で輪行袋を外し始めると、
通りかかったオッサンが興味深げに覗き、語りかけてきた。
“どこから来たのか” ”どこへ走るのか” ”どのように組み立てるのか”等々・・・。
そして、バスセンターの警備員らしき方がやってきて、
「ここは駐輪禁止です。退いて下さい。」と。
すると、オッサンが「自転車を組み立ててるんですよ。」と代弁してくれた。
「知らない人は分からんとよね。」だってさ。


JR鹿児島中央駅を前方にした交差点を渡り産業道路へと向かおうとしたら・・・
あれ、ペダルにクリートがはまらない・・・・ありゃりゃ
  自笑じゃ〜 クリートカバーを外していないんだもんなぁ〜


トラックやバスの大型車両が後方から追い抜いてゆく。
乗用車が接触せんばかりに、すれすれを抜いて行く。クラクションを鳴らす車も。
「伊作街道」を通るか? 「川辺街道」を通るか? 指宿経由にするか・・・
ペダル漕ぎつつ考えたのだが・・・わたしゃヒルクライムは好かん。距離は倍でも海岸線。
というので、国道226号線(指宿枕崎線)だ。
「喜入」近くになった、ここ「瀬々串」までやってくると、左後方に錦江湾を挟んで桜島。


左前方に「新日本石油基地」  
風力が強い。手足は暑く、背中は汗ばんでるけれど、顔が冷たい。


石油基地を過ぎた所に「道の駅 喜入」:マリンピア喜入の方へ入ってみる。
空腹感が迫りつつあるのだが、タイムロスを少なくしたいので食事はパス。
いつもの、ヘルメットスタンドで証拠写真。
三脚不携帯なので自分は写らない・・・・。


ウッ! サドルの傾きが前方下向きになっとるかな・・・
黒田俊介と小渕健太郎のフォークデュオが痛にを感じる・・・(笑)
サドル位置を微調整し、汗ばんだアームカバーとレッグカバーを脱ぐ。


「前之浜」を通過すると、“リュウキュウコウガイ産地”の表示が目に付いた。
こういうのには、興味のあるILであります。観察小休止。
群生写真はカメラ設定を間違ったか・・上手く撮れてなくカット。
案内板に、「マングローを構成するヒルギ科の一種で、自生北限地帯」とあった。
「種子は果実の中で発芽し、母樹からようぶんをとって成長し一定の大きさになると地上に
落下することから胎生植物言われる。」と・・・国の特別記念物として文化財指定だとか。





バックミラーがアッチムケホイしていたので修正。
ついでに、ミラーに映ったILを見たら、
ツカレチョルぞ〜!
でした。


「岩本トンネル」に入る前に、ライトを装着。

 


 すると、看板(案内版)
「篤姫ゆかりの 地」

 立ち寄りは
   しなかった  が・・・。













「薩摩今和泉」を過ぎ、「宮ケ浜」を過ぎると路面にマンホールの蓋。
こんな物を見ると撮りたくなるのよねー。








「二月田」を過ぎ、「指宿」を過ぎ、「山川」へ。
海岸通りに日が暮れて行く。急がねば!


「山川港」へ向かうところの交差点。
昔に行ったことのある場所なので、右折してのスルー。


国道226号線成川バイパスに向かう坂は急勾配。
坂を上がりきった「大成小」「山川高」のところで、太腿が攣ってしまって・・・ウゥ〜〜


「大山」を通行すると、前方に「開聞岳」続くぞ! 道は!


「開聞」あたりで、開聞岳に隠れつつある沈みゆく太陽。まぶしい。


南九州市の「頴娃」への坂道。
途中に「せびら自然公園」があり、景観良好。
またしても定番ヘルメットスタンド。バランスが悪いと倒してしまうのだが・・・。


枕崎空港への交差点を通過し、枕崎の繁華街を通過し、枕崎港先の橋を渡ると
またまた上り坂。南さつま市に入ると店が無く、街路照明はない。
フロンロライト2本にテールライトを転倒させ、コギコギコギ・・・
「耳取峠」での写真は撮らずにスルー。クネクネクネ・・・
「坊トンネル」が明るかった。
目的地が近い。友人宅へと向かった。

翌日、12月30日。雨・雨・雨・・・。
鹿児島市内に用事があるので、乗せて行こうかとのアリガタイ申し出。
願ったり叶ったり・・・。
国道225号線経由。この川辺峠はキツイ坂。
友人が買い物にと、「やすらぎの郷」に寄った。店内は正月物の買い物客で賑っていた。


友人は行く先方向が違うのでと、「鹿児島南港」近くのコンビニで停まり、
ここで、「ありがとう」 下車となった。
店の軒先で、雨を避けながら、車輪撮り付け、雨具装着しての走行開始。

バシャ〜 路面の雨水を浴びせられ・・・ウップ!
JR鹿児島中央駅は新幹線の発着駅で人が多いだろ・・・JR鹿児島駅へ向かった。
市営路面電車の発着場。撮っておこう。


JR鹿児島駅は閑散とした感じだった。輪行袋に濡れたロードバイクを包入れ、改札口へ。
時刻表を見たら、あと数分でやって来る、都城駅行きの普通列車。
急いで切符を購入し、ホームへの階段を急いだ。ハーヒーハーヒー。


錦江湾を隔てた桜島も雨の中。





トンネルに入り
工事現場のオッサン風の人物が窓に写っていた。
 アヤシー











2両編成の列車で最後尾に、輪行袋を置いた。濡れているので席に座らずゴトンゴトン♪


都城駅で30分ほどの乗り換え時間があり、ホームでガタガタ〜  寒〜い。
都城は寒い所なんじゃ。


宮崎行きの普通列車の前車両に乗った。


宮崎駅に到着。
う〜 やっぱり雨。延岡駅行き普通列車に乗ることにして、20分の乗り換え待ち合わせ。


後半は雨の為に、計画変更の年末ボッチサイクリングでありました。

なさ〜ん。今年もありがとうございました。
来年もお付き合いよろしくお願いしますね。
みなさんには、すばらしい新春をお迎えいただきますよう お祈り申し上げます。
 「逢う人も 逢う人も 福の神」福の神様がおいでになりますように!


| 1/1PAGES |



profile




← 旧 ILmoonの写楽

現在の閲覧者数:

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ILmoonへのメール



selected entries

categories

archives

recent comment

search this site.