今日もポタポタ:日常記録 <ILmoonの写楽>

ロードバイク関連からペットに写真と日常雑多の記事内容。
旅への願望は思うようになりませんが・・・
                                      ご訪問ありがとう〜 感謝します♪            

最近は散歩にも連れて行ってくれないワン

   
2015年11月19日(木)
連日連夜の奮闘でかなり疲労・・・・
しかも毎日の来客で時間が奪われて ストレスも溜まり
こんな時って・・散歩に・・ワンコズ連れて・・
と いうのが良さそうだけれど なにせ時間が足りない
せいぜい目を休め 軽いストレッチのために 庭に出る

離れて二か所にあるマンリョウが実をたくさんつけている
先日 ツツジをバッサリと剪定・・・いや かなりの部分を根元からバッサリ
日当たりが良くなったかね 赤くなるのが早ますのかな



プランターの脇には ゼラニュウム
花言葉を調べると 「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」「君ありて幸福」 とな
ふ〜ん・・・
年中咲いている花のように思えるえれども 寒くなりゃ花もしぼむわな・・



で あるからして 散歩に行けないワンコズは 近くにいたがりましてな
食事の後に休憩していると 椅子づたいによじ登った”みり”に 
ヒョイと身軽にジャンプした”くこ”
脚の上が気持ちが良いのやろうな 甘えさせている結果じゃね・・・
イビキかいて寝てやんの! こちらもウトウトしてくるでな
でもさ・・・乗られている方は しだいに膝関節が痛くなるんだわ
二匹で16kgほどはあるやろうからね・・



さっ! どいとくれ! 仕事をせにゃならんからな・・
脚上からどかせると恨めしそうに見上げる 
あんたらをかまっては おれんとよ♪


しゃぁないわなぁ・・ 諦めての 並んで寝入る椅子の上 じゃった




                 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

宮崎→都城→西都→都城→宮崎の途上で

   
2015年8月11日(火)
紫色の花弁 この時期には多くの庭に見かけます。ムラサキツユクサ
毎年増えているような気がするなぁ
9日の移動時に最初に撮った花 都城の実家玄関前


そして、庭には白い蕾のキンカン 


もう花じゃないけれど、とにかく沢山のヒメリンゴ
昨年までもいっぱい生ったのだけれど放置だったわけで・・・
まだトライしたことはないが、ジャムにしてもいいかもなぁ〜
赤くなったらやってみようか〜♪


それに・・・・名前は? 何だろね。供花として切り残されてのかな?
供花用の切り花は庭に咲くもので済ましてしまう、お袋なものでね・・


それに、何でも挿し木にしてしまって、
あらあら・・・鉢に挿してあったものがサルスベリだったとは・・・


都城から宮崎への間に、自動車道の法面に咲くタカサゴユリ
これがホントびっしり! 沿線にず〜っと!


西都市から高鍋町へ向かう途中の坂の斜面にも・・・
荒地、道端、堤防、高速道路法面いたるところに・・・奇麗といえば奇麗なのだが
風媒花で自家受粉し、種子を大量に風散布するので大繁殖なんですね。
このため、昔はこれほどにもなかったのに、採らない(駆除しない)から
高速道路法面じゃ、もっとも採れないないけれど・・・・
そもそも台湾原産のタカサゴユリで切り花や観賞用などとして持ち込まれたようだ。
それが、ウケユリと交雑する恐れがあるとして環境省が生態系被害防止外来種リストにるに
あがっているいるんだね。
アレチウリ、イタチハギ、コマツヨイグサ、オオグタクサ、セイタカアワダチソウ、
セイヨウカラシナ、オニハマダイコン
・・・湖沼や森林に至るのも加えると膨大だ
植物に限ったことではない、ミドリガメ、ワニガメとかいうものもね。
幅広く生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種とは、生態系の破壊につながるものでね
要は人間の行為が生態系を壊そうとしているのですよ。
そこで「外来生物法」なるものありましてね・・・・
外来生物被害予防三原則」の、”入れない” ”捨てない” ”拡げない”ってことですね
微細ながら環境問題に取り組むボランティア団体を名乗っている以上は勉強&活動ですな
この活動をやっていくために、身近なことから推進していかねばと・・
活動資金も自分らで構築せねばとね。助成金などに頼っていては制約もあるし、
自主性が大事だと思うところですよ。儲けるための助成金狙いなどまっぴらなのです。



そんなこんな思いながら、再び都城です。
庭にやって来ていたナミアゲハ 見事な模様です
一般にみられるアゲハですね。


そして、見ることが少なくなったハグロトンボ  カワトンボ科でね。
ひらひら飛翔するのですが、撮ろうとすると去ってしまってピントが合わずに残念!
翅をしきりに広げ、腹部が光沢のある緑色 ときたま腹部先端を上げましてね おそらく♂です。
 もっと機会を作って、目についた動植物をカメラに収めたいな。
 そのためにも、皆と活動してゆきたい。
 サイクリングもその目的の一つなんだから・・・・


 
                 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

さっかぶいによかてんきんなったどー

   
2015年7月15日(水)
やぁやぁ まこてさっかぶいやっど よかてんきじゃった
いきなり かごっま(鹿児島)弁でこらえっくやんせ(許してください)
うれっしかと(嬉しいと)地(
隠れていた本性)(痔じゃねかんど)が出っとお
(誠にお久しぶりですわ 良い天気でした。)ってことでね。

なので、サイドの    BLOG SWITC はOFFに願います(笑)

台風が近づく前に、ようやくの青空 14日に引き続き15日も晴れそう。
ただ、16日からは大荒れになるようで心配なのです。16日は福岡に向かいますからね。
そして 
 に乗って出かけるのだけれど 跳ぶだろうか ???
5月13日に出国した時も、前日の台風で散々だったのに、今度もかよ〜ですわ。

で、準備もあるのだけれど、やんかぶいびんた(ぼさぼさになった頭)を切るために
理容へ行ったんですよ。

すると外はギンギラの夏日。青空を久しぶりに見ることができたのです。
久々の晴れに日光浴かな? 「キジバト」です。
公園などで群れて、怖がらずに人に近づき餌を貰っているカワラバト(ドバト)ではない
焦げ茶色に赤褐色で縁取られた鱗上の模様で、しかも首のところは黒と青の縞模様。
日本古来の野生種は、このキジバトで、カワラバトは人口品種なんだね。
 それに、カワラバトと違って警戒心が強く、人の前にはやって来ないのです。
 下にワタクシを見つけたみたいで注視していましたよ。
 しかも、群れ行動ではなくツガイ行動をしているのです。
 なので、2羽いたのですが、カメラを構えた途端、一羽が飛び去ってしまい、
 もう一羽は、別の電線に飛び変えて警戒をしていました。
 ズームアップしたかったのだけれど、ピントが合う前に、
 先に飛び去った相方を追って去ってしまいました 
ぽーぽぽっぽぽ〜♪」
そうなんです! 単に記録なら
コンパクトデジタルカメラ
(コンデジ)でOKでですが、
鮮明さや望遠となると一眼レフデジタルカメラ(デジイチ)やネオ一眼には敵いません。
 やはり ILmoonの写楽としては、ロードバイクでの移動撮影でも
 主流にしている、ネオ一眼デジタルカメラを携行することになるのです 。
 サイクルウエアの廃部ポケットに入らない。トップチューブバッグにも入らなーい。
 だから、ウエストバッグが必要になってくるのよねえ・・・・・




天気もだけれど・・・やんかぶいびんたがスッキリなって爽やか♪
せっかくの晴れ間なので散歩すると、
キヅタ(木蔦)通称フユヅタが覆っている住宅あり。
このツタの、久々に輝く光を浴びたことでしょうね。
台風が過ぎれば、本格夏の到来でしょう。楽しみです。
 その前に無事に帰ってこれたらの事ですが・・・・



 鳥に植物に・・・そしてカメラにと、ご興味がありましたらポチッとお押しくださいませ
 
                 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

久々の雨上がりの一日 ありがたきかな

   
2015年6月29日(月)
昨日の出来事です。

宮崎市の名木のひとつ
クスノキ
しかしやね、案内表示に樹高や幹周囲長とか推定樹齢がありません。

せっかくの晴れ間だったけれど、サイクリングじゃないんです。

義母の十五年祭で神社の祖霊舎に行ったのです。

宮崎市島之内の八幡神社
です。

私の実家は仏教だけれど
妻方は神道です。
年忌法要とはいいわず
年祭なんですね。

仏式とは異なりますなぁ


神社から次に向かったのは墓地です
墓前祭ってものを神主さんにやって
いただいたのでした。

で、その前に供花に水をあげるのに
使ったヤカンなのだけれど・・・
終了して帰ろうとしたら、その中で
うごめくもの・・・

水飲みに飛び込んだのかぁ〜?
そんなはずはなかろうけれどな
地面には水溜りがあるっちゅうに。


溺れてしまっては
可愛そうじゃ。
ヤカンをひっくり返して、着地させる

救命成功!
見た感じ・・
カミキリだと思うが名前が分からず帰宅後に検索したよ。
「黄褐色と灰色のまだら模様に、細かな黒点を散りばめたカミキリムシ」
ナガゴマフカミキリ
同定できましたよ。

で食事をしなくっちゃ・・・ランチタイムだ。
行くところはお任せしたところ、予約したよと言うので向かってみると・・・
店には順番待ちの方々 大繁盛
肉シャブシャブ つうので、わたしにゃ〜wwwww
きし麵や野菜にご飯を食べたていたのやが、
訓練と思い、肉を口にしてみよかと食べたところ・・・案の定・・・帰宅後に腹痛・・・
ワタシにとっちゃ下し剤になってしもうたわ・・・
鶏肉なら問題ないのじゃがのう 連れの者はウマウマと食べてご機嫌やったが
困ったものやで・・・少量なら大丈夫だったかもしれんがな。
タレが確かに美味かったものだから、ちと食べすぎが原因かな。また禁肉発令じゃよ。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

晴れましたね 月曜日 しかも一日

   
2015年6月1日(月)
ソファの瀬に登って、外を眺めたり主人の動きを監視したり・・・
高いところが好きなようでニワトリみたいなやっちゃでな。
目が合ってしまって、ちょっかいを出しに「くこ〜♪」と言って近づいたら
遊んでもらえると思ったのか、立ち上がったとたん、ずっこけ落ちてしもうたワン。
おいおいおい・・・



抱っこしてガラス越しに庭を見た。
あら・・・・白い花が咲いちょるでな。

それで、亀田を携え庭に出る。
ホンサカキやで。ツバキ科でね。(Wikipediaではモッコク科としるしてあるけれど?)
1日は神棚のサカキを換えるので、ハサミも持って・・・・
花が咲いている枝を切るのはどうかなって思い、別な場所にあるヒサカキの枝を切った。
ホンサカキとヒサカキとじゃ葉っぱの形が違うけれど、茂っているのはヒサカキなんでね。

  花に蝶も来ていたけれど、ブンブンブン・・・・数匹のハチ
  刺されちゃかないませんからね、蝶を追いかけるのをあきらめ

  ブ〜ンと羽音がした方にカメラを向けた。



働いちょるんね 



ちょいと離れたところでは、マンサク にも蕾がつきました。
そろそろ梅雨入りになるのかな  南九州
ロードバイクでのロングサイクリング日程はどうなることやら。。。。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

4月は終わるが・・・

   
2015年4月29日(水)
散歩に行きたいワン♪
でもね、ご主人様は何やら忙しそうでね、庭に出されて歩き回っただけですワン
午後にになったら雨が降り出してね、部屋に入れてくれって網戸をガリガリ・・ワンコワンコ
濡れてしまって、その後シャンプー&シャワー&ブロー
スッキリはしたのだけれど、疲れてしまったワン 今から椅子で休みますワン



ワンコズを室内に入れる前に庭の落ち葉を掃除する。
雑草も伸びましてね。
癒しになるのは花々ですよ。シランも満開です。



もう、五月が目先になりまして、サツキも開いてきましたよ。
門扉脇に不揃いで咲いています。きれいに選定していなかったから凸凹ですけれど。




ツツジが終われば、サツキでね。
優しい感じがするわな。
花が終わったら、早めに刈り込みだね。
夏には次の花芽を準備し始めるからさ。
大きな木ではないから、楽な剪定ですな。


近所の庭も花盛りです。
フルンフェルシア・アメリカーナ(ナス科) たぶん・・・・! 夏の花です。
園芸品種ですよ。私のブログで昨年の7月6日と9月8日にも記事にしましたけれどね。



それから、クレマチス(キンポウゲ科) テッセンって言っていたけれどね・・・
これも近所の塀に咲いているものですよ。
わが家で育てなくても、道路際に咲いていますから・・・ありがたいことです。
はいはい、4月は明日まで! まだまだ終わらない雑用に追われています。
5月になったら、スキーッとしたいものですよ。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

今日も日が暮れましたよ。

   
2015年4月27日(月)
月曜日かぁ〜 一週間のすぎるのがが早いなぁ!
今日は、晴れてはいたけれど午後から風が強く吹く天気でした。
そして・・・・
 ここ最近、飼い主に似て物忘れがひどくなったのかなぁ ”みり”ちゃん
 廊下の絨毯に粗相をしましてね、叱られてしまってションボリ・・・



一方、椅子の背もたれにかけてあったチョッキ
を引きずり下ろしましてかぶり・・・
仰向けでグガーグガーの、”くこ”ちゃん。

至福ですなぁ・・・
で、昨日のことやけれど、統一地方選挙でしたねぇ
県議会議員選挙の時は不在者投票で、
市議会議員では締め切り30分前に投票所へ行きました。
結果的に。。。宮崎市の投票率は記録が残る中で過去最低の41.79%やと・・・
選挙は義務というより権利なのやから行使すベきなんやがなぁ
もとより、立候補者のマニフェストを見る限りにゃ斬新さはなかった・・・
沈みゆく宮崎を活性化する具体性は薄いのだが・・・
年間の会期は100日ほどで、1000万円の議員報酬・・・オイオイって言いたくなるぜ!



            田んぼじゃなくて→
投票所前の池なのです。
水鳥が見えたのでカメラを向けたのやったが、
潜ってしまったか、見失ってしもうた。
  グワォー グワォー グワォー
ウシガエルの鳴き声 不気味やで!
市政をカエルチャンスでもあったろうに・・
選挙結果、どのような体制で
舵取りされていくのやら???? である。

そんでもって、再び今日のこと・・・
庭ですくすくと育っている、ヒイラギ。  
このヒイラギ、魔除けの木とも信じられてきたようで、
わが家でも風水というのかな、鬼門と裏鬼門に植えてあるんですわ。
新しい葉が輝いておりますよ。
そして、葉の脇には白い小さな花が咲いておりますで。



その小さな花を凝視しますと・・・何やら動く物
ハンレ〜ッ アリですやん♪ 甘い液が出ているのやろうな
動植物の世界って、不思議な世界ですっせ!



こちらじゃ、ノビルが結実しておりましてな。
いよいよ夏に向かいつつありそうですわい♪
そうはいっても、うだつの上がらぬワタクシにゃ,今日もウダウダ過ごす一日でしたで。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

寒の戻りの雨降りの中で

   
2015年4月8日(水)
newPCへのURLやアドレスのインポートも終えまして、本稼働と思いきや・・・
ブログのフォームに写真が挿入できない事態になっちょった。
JUGEMを使っとるのやが、WINDOWS 8.1には未対応なのやろうか?
しからばと、JUGEMへ問い合わせのメールを送っておいた。 さてどうなることやろう?

しゃ〜ないので、前のPCからの投稿となったわけで・・・・
な〜んか全国的に寒の戻りのようじゃったね。関東では雪だったとのニュース へぇ〜
宮崎とて、一昨日は半袖になっていたのが、またまた長袖着用でね。
”みり”は、「どうせ、外は雨。庭にも出してはもらえんしぃ〜」 椅子の上でゴロリン
シルバーパグと違って、ブラックパグは顔が化け物に見えることもあるが、可愛いものよ。


やはり、PCをするときゃ、せめて1時間おきには目を休めてやななきゃ。

ちょいと近所へ散歩する。

あらら、もう桜花が散ったというより落ちたって感じやね。



我家の庭では、「オウバイモドキ(黄梅擬)」モクセイ科ソケイ属 が満開

雨に打たれながらもね・・・



赤いツバキはボタボタ落ちまして、こちらのピンクはしばらく咲いていそうです。

品種違いで、咲く時期がちょっとは違うのやろうね。



ツツジはいっぱい咲き始めています。近所の庭でも咲き誇っています。

ツツジも種類が多いですから、色や形や花の数など違いますね。



わずかな本数の「フリージア」も開花しました。

原種的には黄色のようですが、紫色だけが残ってしまっています。

花が終わって時期になったら、球根分けなどして増やす事を試みてみましょうか・・・



まだまだ、気がかりな仕事が残っていますのでね。

今週中には、目途をたてたいところです。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

あちこちに花・花

   
2015年3月20日(金)
都城市の時以下の庭
1) ジンチョウゲ(沈丁花)チンチョウゲとも呼ぶんだね。



2) ヒメリンゴ  イヌリンゴとも呼ばれんだね
  ヒメとはいえ大きな樹になりました。2mを超える高さです。



3) ボケ  ヒメリンゴと同様に林檎風の実が生りますね。2)& 3) ともにバラ科
ワタクシは(=゚ρ゚=)ボケーーでありますから・・・実がならないのかなぁ_(∂∂ )φ ボーッ



4)
トリテリア ハナニラ という別名の方が一般的かも  ユリ科



そして、昨日、ワンコ散歩中(”くこ”だけ)に見かけた花たち
a) レンギョウ  モクセイ科   この花を見かけるようになると春本番かな。



b) アセビ アセボとも呼ばれるんだね。 
     アセボ? アセモ!なら・・・ (;^_^AA アセアセ 痒かったよなぁ〜



c) クローバ  シロツメグサ・・・・ワタクシはこちらの呼び方をしているけれど
  四ツ葉のクローバとは言うけれど、四ツ葉のシロツメグサとは言わないね・・・



d) ヤハズエンドウ カラスノエンドウ の呼び名が馴染みかな。
  スズメノエンドウより大きいです。c)&d)ともにマメ科
  ワタクシもコレは(サヤになってから)茹でたりかき揚げにしたりして
  食べた事がありますよ。



さて、ぐる〜りと回って、無人駅の前。
団地の裏道なのですが、気遣ってくれた人がいるんですね。
寒そうにしていた独りノラニャン。まぁまぁ〜敷物に被り物。 
ブロックで風避けまでしてありましたがな・・・・
でも〜雨の日はどうすんの?
”くこ”が眺めていましたが、ニャンは視線だけやっただけで、気にしていませんでしたよ。
餌箱はなかったな・・・
水? コップじゃ飲めんやろ〜 しかもペットボトルからは注がんやろ〜




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

小心者は引き返す>雨降りだもの

   
2015年2月23日(月)
昼過ぎになりまして、そこらあたりのポタリングと考えましてのスタートでした。
相変わらず濁った川です。大淀川へは合流せずに宮崎港フェリーターミナル近くで
太平洋に注ぐ「新別府川」の上流です。長さ12~3km程のチンケな川であります。
新別府川  何て読むのかって? 地名では「新別府町=シンベップテョウ)だけどぉ
地域の呼び名ですね、昔ながらの呼び名が「シンビュウガワ」なのです。
所変われば、呼び名も変わるってね。 日本各地の川の名を調べると楽しいか・・ですよ。

目につくのは「菜の花」です。終盤ですね。こんな所に誰かが植えたはずはありませんしね。


踏切を渡ると、端っこに「おりゃ〜 ここでも生きとるでぇ〜」とな。


田んぼと道の間にも。
用水路上の田んぼとの間にも。


鳥たちには、格好の水飲み場になっているような場所。
もう少し暖かな、本格的春になれば、モンシロチョウも翔だろうけれど・・・
そうそう、数日前には、数頭【匹とも数えますが、動物学的には”頭”なのです。(^^)v】
見かけましたけれどね。どの世界でも気の早いのがいますよ。


チチチチッ」さえずりながらワタクシの頭上を越えて行った小鳥。
田んぼに降りまして、尾羽を上下に振っています。警戒心が旺盛でね キョロキョロ監視。
飛ぶ姿とから、下腹部の色から同定できる「キセキレイ」です。


川や用水路や近くにあるので、田んぼにやって来たようです。
そもそも、キセキレイは動物食ですから、田んぼにいる昆虫を探しているのでしょう。
上下2枚の写真は、近づくと逃げてしまうのでズームインでの撮影。
しかも、鳥だけにトリミング処理いたしました。(^^ゞ
ピントが甘いけれど、羽の黄色いのが分かるかなぁ〜
いっこうに、こちらへの正面向きになってくれず、待ち構えていたのですが・・・
オートバイクの音で飛び去ってしまいましたよ・・・残念。
そこで、こちらをクリック⇒頁内11枚目〜 直近撮影のキセキレイ


ポツポツ小粒の雨だったのが 徐々に強くなりそう・・・・
せめて1時間はポタリングしたかったのに・・・引き返しでありまする。

エェ〜イ ブログ投稿にあわせて、バナーをまたイジッタぞね
                 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    

| 1/3PAGES | >>



profile




← 旧 ILmoonの写楽

現在の閲覧者数:

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ILmoonへのメール



selected entries

categories

archives

recent comment

search this site.